皆さんこんばんは。うとうとです。
発売から2週間ほど経ちましたが、皆さんはどこまで進んだでしょうか。
新しい操作にも慣れて、上位装備も作れるようになったのではないでしょうか。
上位装備からは装備の色も変更出来て見た目も自由自在です。
今回はそんな見た目装備にフォーカスしておすすめの重ね着装備を3つご紹介したいと思います。
見た目の変更の仕方について
見た目の変更の仕方は、下位からでも可能です。
やり方はキャンプのメニュー最右列のタブから「ハンター装備の見た目設定」を選択します。

各部位毎に見た目を反映させたい防具を選びます。
装備自体のON/OFFやアンダーウェアも切り替えられます。
L3(左スティック押込み)でマイセットの呼出や登録もあるので気に入ったものは登録しておくと便利です。
見た目装備の紹介
それでは早速見た目装備をご紹介させて頂きましょう。
今回ご紹介するのは3つです。
軽装ハンター装備

まず最初に紹介するのは、私が常用している装備です。
ダハディラ胴のマントとインゴット頭の王冠でなんとなく騎士感を出してみました。
下半身はギルドエース腰とケマトリス脚で全体的にスッキリとしたシルエットを意識しました。
腕はラバラ・バリナの防具を使い、胴体と色を揃えました。
肩部分はアンダーシャツを切り替える事で肩を隠す事も可能です。
セクシーハンター装備

恐らくモンハンワイルズで一番肌面積が多いのがブランゴ胴の装備です。
胴装備に併せて全体的に肌色面積多めのコーデになっています。
脚はデスギア装備で全体を崩さないように細身のシルエットとしました。
ブラチカ頭のサングラスもワンポイントとしておすすめです。
ちなみに腰と腕の装備をオフにすると、さらに肌色面積が増えますので興味のある紳士はお試し下さい。
重装騎士装備

アンジャナフ亜種の頭装備がカッコいいのでそれを活かして全身鎧で固めた重装防具コーデです。
頭のフサフサと腕のフサフサで統一感を出しました。
脚はほぼ見えないのでお好みで決めて下さい。
個人的にゴツい装備は大好きなので、この装備で重い武器を使いたいです。
え?重い武器?ハンマーに決まってますよね。
まとめ
以上3つの重ね着をご紹介させていただきましたが好みはありましたか?
今作は重ね着を作っても、集会所のようなロビースペースが無いのであまり他のプレイヤーの装備を見る機会は無いのでほぼ自己満ですが参考にしてみて下さい。
今後のアップデートで他プレイヤーとコミュニケーションを取れる場所を実装していくとの噂もありますので、気長に待ちましょう。
他にも良い重ね着があればご紹介していきたいと思いますので「第二回ワイルズ重ね着装備カタログ」をお楽しみに。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
コメント