『ゲーマー夫婦vsオメガ最終回』夫婦でオメガプラネテス討伐した方法(倒せるとは言ってない)【モンハンワイルズ】

ゲーマー夫婦の狩り生活

※風邪をひいてしまい久しぶりの更新ですいません(*_ _)人ゴメンナサイ

最近寒いですね。夫婦の場合、片方が風邪をひくと必ずもう片方も風邪がうつってしまうのですが、これは我が家だけなんですかね?

あなたのお家はどうですか?

最終回です!

余談はここまでにして。遂に第5回となるオメガ対決記事ですが

最終回です!

タイトルにある通りしっかりと討伐して勝利で終わりますよ。負けっぱなしじゃ気持ち良くありませんからね。

と言う事で幾つか作戦を考えてきました。

  • 狩猟笛のバフ効果
  • 粉塵、大粉塵の活用
  • 災禍転覆の採用

まず1つ目の狩猟笛ですが作戦はシンプルです。戦闘の始まる前にバフ効果をかけて味方全員の攻撃力と防御力を上げようと言う作戦です。狩猟笛は何回か使った事があるので、あわよくば戦闘中にバフ効果をかけ直し出来たら最高だななんて思ったりもしますが上手くいくかどうか…。

2つ目は各種粉塵の活用です。今まであまり使っていなかったのですが、粉塵を使ってパーティー全体の生存率を上げていこうと思います。

3つ目はスキル「災禍転福」です。火やられや体力最大値減少の状態異常を使ってくる為、状態異常が解除された際の火力アップスキルとしての採用になります。

作戦はバッチリなので後は倒すだけです!

いざ実践!!

もう狩猟笛や〜めた!

いきなり作戦崩壊ですが、戦闘中にまごまごしちゃうし、オメガ移動時の合間にやっても流れが切れるしタイムロスになるので慣れない事はしねぇ!

と言う事で、粉塵と災禍転福にやる事を絞って再挑戦します!オイラやるよぉ!

やる事を絞って挑戦すると、所々危ない所もありましたがスムーズに第3ステージまで進みました。第2ステージの落石ギミックも嫁の上達を感じますしこれはイケる。

第3ステージでオメガのビームを確実にガードしていたと思うのですがのですがめくり判定になり私が1乙目

これは納得いかない( ˘•ω•˘ )

これは疑惑の判定。オメガ戦って謎判定多い気がする。

その後は体力を削り「デルタアタック」のチャージフェイズに入ります。ネルスキュラクローンが出てきますが、私は火のハンマー、嫁は火の双剣に持ち替えて、オメガへの怒りを蜘蛛にぶつけます。

おるぁぁヽ(`Д´#)ノ

麻痺させてハンマーで殴ってる瞬間が一番気持ち良いんだから。

如何にモルボルの臭い息をネルスキュラに当てるかでスムーズさが段違いです。個人的にはオメガのチャージ位置から右斜め直線上の突き当たり壁付近で待っていればモルボルの息が当たる印象です。ネルスキュラもスムーズに倒してデルタアタックの回避にも成功します。

このタイミングでも遠距離武器ならオメガを削れるんだろうか。

エクリプスメテオみたいに撃ち終わったら爆発して、

勝手に倒れてくれれば良いのに( ˘•ω•˘ )

必殺技「デルタアタック」も防いだし、勝ち確じゃん。

もうこっちのもんでしょ。よゆーよゆー

( ;つд⊂)ゴシゴシ…見間違えか

(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚)…?!

もう1エリアある!?

確かにジン・ダハドと同じだったらもう1エリアあるよな。でもデルタアタック防いだら、もう終わり感あるじゃん。まさかもう1回ネルスキュラあったりするのか?とか色々考えながら移動します。

5分ぐらい戦ったところで私が被弾。鳥(セクレト)を呼びますが、間に合わず迫撃砲を受けて2乙目

ガルクに比べてセクレト来るの遅くないですか( •᷄ὤ•᷅)

ライズの犬(ガルク)だったら助かってる場面が多々あると思うんですけど

まあ、そんな不満を言っても仕方ないので、切り替えましょう。

後が無くなった私たちですが、嫁が最終エリアでも落石ギミックを決めまくります。

これは宝石の様な嫁(p゚∀゚q)♪

落石に嫁のスリンガーが伸びる様子

”宝石の様な○○”って誉め言葉でマイブームなんですけど、嫁は知らないし、あんまり褒められている気がしないって言うんです。皆さんは嬉しい?イマイチ?

しばらく戦闘しているとガード武器殺しの「多弾頭ミサイル」。1発喰らいますが何とか防ぎます。これガードでもゴリゴリHP削られるし、ジャストガード意識しすぎて被弾すると起き攻め付いてくるしホントにクソ技。

多弾頭ミサイルを防ぎ切ったところで、オメガは突進のモーション。

体力が削られていたのでガードではなく、ステップで回避しようとするも間に合わず3乙目

ギリギリ脚がかすりました。残り少ない体力で耐えきれず3乙目

( ┓ ›゚д゚‹)┓{ごめんなさぁぁいいぃぃぃ!!)

結局私が3タテしてしまいました。ホントにヘタクソですいません。

こうなれば最終兵器を投入するしかない:(っ`ω´c):グヌヌ

最終的には勝利

結局最後はサポートハンターを使用して勝利しました。あんだけ苦戦したのに、サポートハンターを使うと案外あっさりとクリア。

人数増えるだけでこんなに違うんですね。拍子抜けするぐらい簡単でした。クリアだけを考えるならサポハンが1番かも知れません。本当は夫婦だけでクリアしたかった所ですが今日の所はコレで勘弁してやる!

サポートハンターを見ていて気づきましたが狩猟笛の”響玉”がちびオメガにブッ刺さりでした。範囲攻撃なので設置即破壊ぐらいの勢いで超快適(゚∀゚)。ランスなんてちびオメガを狙っても当たらない時があるのに…狩猟笛も練習しよっと。

次回:零式に挑むかも知れないし、歴戦王タコかも知れない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました