皆さんこんばんは。うとうとです。
モンハンワイルズの発売までもうまもなくとなりました。
ワイルズが発表された際は、遠い未来に感じていましたが気付いたらもう発売です。
さて、今回はあまりネガティブキャンペーンはしたくない所なのですが今作のハンマーはもしかして一弱なのでは?と言われているので本当に弱いのか確かめて見たいと思います。
最弱と言われてる理由
最弱と言われている理由は大きく2つあります。
1.火力不足
1つ目の理由として火力(攻撃力)が不足している点です。
新モーションとして、「渾身溜め」が追加されました。
見た目もド派手で威力も高く、何よりハンマーをブン回してる感じが気持ち良い技となっています。
この渾身溜めからのぶん回しは高威力で大きな隙があれば叩き込んでいきたいのですが、小さい隙に叩き込んでいく技がありません。

溜め3もせっかく溜めたのに60ぐらいしか出ません。う〜ん寒い。
2.ベータから改良が無い(と思われる)
2つ目の理由はベータテストから調整が入らないと思われる点です。
例えばランスはカウンター突きが派生行動からしか出なかったのに対してユーザーが意見を出した所、製品版では調整をされる事が発表されました。
他にも色んな武器で調整がされ、製品版では火力面や使いやすさが向上した仕上がりになる事が予想されますが、ハンマーは調整されません。
最初のベータテストでレ・ダウとハンマーが相性良かったが故にあまり文句(改良点)が出なかったんですよね。

私も渾身溜めでハンマーぶん回して気持ち良くなってましたし、頭がハンマーになってしまったのが原因です。

確かにずっとブンブン振り回してたわ。
それもあって、他の武器はアッパー調整があるのにハンマーはアッパーは技で出せるのにアッパー調整は入らない。相対的に弱い武器になるのではないかと不安視されています。
ハンマーに欲しかった点
さてここまでの情報でもかなり未来が暗いですが、この要素があれば未来は明るくなるんじゃないかという点をダラダラと未練たらしく書いていきます。
溜め2攻撃に相殺判定が欲しい
これは思っている人もいるんじゃないでしょうか。

ハンマーの攻撃で相殺判定があるのは縦3コンボの最後のアッパー部分だけです。
このアッパーはコンボからしか出ないので咄嗟に出す事が出来ません。
一応溜める事が出来るので、敵の攻撃にタイミングを合わせる事は出来るんですが、溜めても威力が上がるわけでもありません。(少しだけでも上げて欲しい)
溜め2攻撃に相殺があれば、パワフルなハンマーらしい戦い方が出来て楽しいと思うんですけどね。
アイデンティティが欲しい
ハンマーといえば、何を思い浮かべますか?
「溜め」要素や「気絶・スタン」要素は元々はハンマーのアイデンティティだったのですが、今や他の武器でも出来るようになり、独自のアイデンティティが無くなってしまいました。
「滅気」の要素が確か3triから追加されましたが、なんか地味、、、
カウンター系の技も無いですし、溜め攻撃も大剣より弱い。
フロンティアの溜め4攻撃は気持ち良かったので個人的に来て欲しい要素です。(確実に無いとは思いますが)
それでもハンマーは楽しい
という事で最弱武器の可能性が出ているハンマーですが結論としては弱武器の可能性は高いですがまだ分かりません。
今回の第二回ベータテストのアルシュベルドがたまたま相性が悪いモンスターなだけかも知れませんし、製品版ではサプライズアッパー調整が入る可能性だってあります。
さらに新スキルや新シリーズスキルがハンマーと相性抜群で覇権武器になるなんて可能性だってありえます。
何よりモンスターハンターは自分の好きな武器を使って楽しむのが一番です。
最近は傷口破壊マナーとかが騒がれてますが言いたい奴は言わせとけば良いんです。純粋にゲームを楽しみましょう。
ワイルズが発売したら投稿が止まるかも知れませんが、また次回の記事でお会いしましょう。
ハンマー最強!!!
コメント